数学の基礎(齋藤正彦)

  • 著者:齋藤正彦
  • 発売日:2002-08-01
  • 出版社:東京大学出版会

内容

  • (ここには本の中で説明されている内容を記述します)
  • 集合・写像・順序
    • 集合
    • 写像または関数 他
  • 自然数から実数体の定義まで
    • 代数系
    • 自然数 他
  • 実数体R・空間Rn・複素数体C
    • 実数体の構成1(Qの順序完備化)および実数体の一意性
    • 実数体の構成2(Qのコーシー完備化) 他
  • 位相空間
    • 位相空間の定義
    • 開集合と閉集合
    • 近傍 他
  • 付録 公理的集合論入門
    • 論理式
    • 集合論の公理 他

特徴

  • (文体や説明形式、他の本の中ではあまり説明していないトピックなどを記述します)

レベル

  • (読むために必要となる前提知識を記述します)

関連する景勝地や講堂

  • (もしあれば記述し、該当景勝地や講堂ページへリンクします)
タイトルとURLをコピーしました